このブログでは、人事経験者の筆者が、採用担当目線で選考のポイントをお伝えします!
人事部での経験から経験者募集でも20代〜30代半ばならポテンシャル採用を考えることが多いことが分かり、求職者の方がやりたいことを仕事にするためのサポートをしたいと考えております!
今回は、面接で採用担当の心を掴み、印象に残る方法を5つをお伝えします!
自己紹介は簡潔に!
自己紹介を求めた時に見ているポイントは下記3点です!
・ 面接の準備をきちんとしてきたか
・ 要点が簡潔にまとめられているか
・ ハキハキと話しているか
書類選考の段階で応募者の概要は把握しているので、自己紹介は1分にまとめ、質問を待つことを意識しましょう!
応募企業でなければいけない理由を伝える!
企業側が一番知りたいことは、「長く働いてくれるかどうか」です!
企業の理念や特徴 と 自分自身の求める働き方 がマッチしていることを伝え、この企業で働きたい理由を強固なものにしましょう!
企業分析の方法と自分自身の求める働き方の見つけ方については下記記事をご覧ください!
前職・現職でしてきたことの再現性を具体的に伝える!
もし入社した際、過去取り組んできたことをどのように活かすことができるのかを面接官は知りたいです!
過去どのような仕事を、どのような想いを持って取り組んできたのかを伝え
、再現性をアピールする必要があります!
1人しか受からない選考で2番目は最下位と同じです!
この人と一緒に働いてみたい!と思わせることが大切です!
そのために、他の応募者に埋まらない独自の経験から得られたエピソードを交えて話すことで、採用担当の心を掴みます!
厳しい質問や深堀りはチャンスと捉える!
職務経歴や自己PRですべてを語るのではなく、面接官に質問させるポイントをあらかじめ作成しましょう!
また、厳しい質問や深堀りをされた時に、面接官を頷かせる回答ができると、落とす面接から受からせるための面接に変わります。
筆者の経験をお伝えすると
役員 : 建物に興味があることは分かったのですが、建物には木造とRC造という2つの建て方がありますよね?
あなたのお話だと、木造の方がお好きなように感じますがいかがですか?
筆者 : そうですね。
役員 : 弊社は、RCの建物にしか商材を入れていないのですが、その点に関してはどのようにお考えですか?
筆者 : 働く上で、私はどの仕事を選ぶかよりも選んだ仕事で、どれだけが頑張れるかが重要だと考えているので、RC造は嫌とか木造でなければ無理といった考えは一切ないです。
この回答をした後からの面接は、和やかに進み、面接終了時には、合格を確信していました!
退職理由はポジティブに!
採用者側は、長く会社に貢献してくれる人を採用したいという考えを持って、採用活動をしています!
だからこそ、採用者がすぐに辞めてしまったら、会社に大きな損失を与える上、採用担当の顔を潰すことになります。
この人はすぐに辞めてしまわないか見極めるためにも退職理由は必ず聞かれますので、その際はなるべくポジティブな理由を答えましょう!
筆者の場合はこのように答えました!
接客と共に店舗開発、原価管理をする中で、利益と満足度向上の両立方法について考え、提案するようになったが、トップダウンの環境下で、現場の意見が反映されなかった。
経営層と距離の近い御社において、トップダウンではなくボトムアップを図りたい。
退職理由を伝えつつ、入社してから実現したいことやビジョンに繋げることで、意欲のアピールもできます!
逆質問は用意していく!
逆質問が1問もないのは志望度が低いと判断されかねませんので、2つは用意しましょう!
また、他にありますか?と聞かれた際、なければすぐにないと伝えましょう!
逆質問の例
- HPやSNS更新を実際に見て気になったこと
- 面接官の入社のきっかけと入社後のギャップ
- 面接官の今後のキャリアプラン
複数の転職エージェントに添削してもらう!
同じ文章を送ってもエージェントごとに回答は違うので、複数の転職エージェントにどんどん添削してもらいましょう!
文章の構成や上手い伝え方をプロが無料でアドバイスしてくれます!
転職エージェントのメリット・デメリットはこちら!
オススメエージェントはこちら!
未経験/20代の転職に特化!一人一人のキャリアにあった面談で好評[Being Carrer]
まとめ
やりたいこととできることが交わっていることがベストですが、交わっていなくても転職はできるので安心してください!
実際、筆者も未経験からの転職を2度経験しています!
スキル・資格なし!半年無職!短期離職!でも残業ほぼゼロのホワイト企業に転職できました!
また、人事配属されて分かったのですが、経験者募集の求人でも、20代・30代は会社側も育てたい気持ちが強いので、未経験でも全然採用されます!
むしろ経験者募集に応募してくる意欲をかって、弊社では書類選考を通す率が高いです!
他の記事では選考や選考のコツを発信しておりますので、ぜひ役立ててください!
選考と資格取得のコツはこちら!
コメント