人事採用担当が教える中途採用のポイント〜書類選考編〜

書類選考

このブログでは、人事経験者の筆者が、採用担当目線で選考のポイントをお伝えします!

人事部にて、多くの履歴書を確認する中で、書類選考を通過しやすい応募書類には共通点があることが分かりました!

そこで、この記事では書類選考通過の秘訣をお伝えしたいと思います!

会社の強みを盛り込んだ端的な志望理由を記載する!

端的な志望理由を作成するポイントは、” 結果 → 具体例 → 根拠 → 結果 ” の順に記載することです!

読む側に配慮された読みやすく、イメージしやすい書類は好印象を受けます!

内容を端的にまとめることで、もっと知りたい!会いたい!と採用担当に思わせることができます!

そして、端的な志望動機の中に企業研究した内容を盛り込むことで、アピールポイントが増えます!

ではどのように企業研究をするのかというと

四季報を読む

→ 上場企業の場合、これが一番手っ取り早いです!

会社HPを読む

→ 実際に筆者は会社HPを印刷して、ポイントにマーカーを引き、提出書類に盛り込みました!

会社パンフレットを送ってもらう

→ ここまでする人はなかなかいないので、選考に入る前に人事部内で一目置かれるとともに、選考時にその情報が上層部の耳に入り、面接を好印象で進めることができます!

書類選考では、採用担当に会いたいと思わせることが重要です!

だからこそ、企業研究の内容もアピールして、志望度の高さを伝えましょう!

端的な志望理由 + 企業の強み = 最強の志望理由 

自己PRと職務経歴書に一貫性を持たせる!

自己PRでは「縁の下の力持ちとして、人を支えることが得意」と記載していて、職務経歴書では「営業部でトップセールスになった」と記載されていると、事務と営業どちらに特性があるのか分からないですよね?

そこで、まずは自らの経歴の共通点を見つけ、その上で自己PRと職務経歴を作成しましょう!

例えば、筆者の経歴の場合、業種・職種から以下の共通点を色分けできます!

業種 不動産 → 百貨店 → 建築資材メーカー

職種 総合職 → 店舗開発販売 → 経理人事

共通点① ものを作り上げていく過程が好き・やる気を感じる

共通点② 衣食住の中で、住空間が好き

共通点③ 原価などを考えて、全体に対して提案していくことが得意

現職の3社目が、共通点をすべて満たしていることが分かりますよね!

このようにして、導き出した共通点からストーリーを構築しましょう!

自己PRを作成する際に気をつけてほしいのが、会社のビジョンや価値観にマッチしている内容であるということです!

この人は会社の社風に合っているかも!と思わせて、会いたい!と思わせましょう!

転職エージェントに添削してもらう!

作成した志望理由・職務経歴書・自己PRを転職エージェントに添削してもらいましょう!

転職エージェントを利用して応募する求人以外の企業に応募する場合でも、職務経歴書や自己PRなどは複数のエージェントに添削を入れてもらうことで、人事担当の目に触れる前に、プロの目を通しましょう!

初回の入力と面談が終われば、全面的にサポートしてくれるので、筆者も転職エージェント複数活用していました!

転職エージェントのメリット・デメリットはこちら!

転職エージェントを活用すべき理由

転職時に実際に利用して良かった転職エージェントはこちら!

未経験/20代の転職に特化!一人一人のキャリアにあった面談で好評[Being Carrer]

20代のための就職・転職支援【えーかおキャリア】

現時点でできることを具体的に数字を用いて記載する!

採用担当が最も知りたいのは、応募者にどのようなスキルがあるのかです!

できることを数字を用いた実績とともに記載することで、具体性が増します!

会社が求める人材とマッチしているのか、採用担当が判断するためにも、スキルの有無と対応レベルを明確に記載することは必須事項です!

下記を1つのまとまりとして考え、スキルを分かりやすく伝えましょう!

  • 誰に (誰に対して影響を与えたのか、与えることができるのか)
  • 何を (相手に何を与えたのか、与えることができるのか)
  • どうした (どうやって与えたのか、与えるのか)
  • 結果 (与えた結果どうなったのか、どうなるのか)

入社後、会社で何をしたいか記載する!

書類選考段階で、入社後のビジョンを記載している方は意外と少ないです!

だからこそ、入社後何をしたいか明確に記載されている書類は目に止まりやすく、面接に進む確率が高くなるので、絶対に記載しましょう!

その際には必ず今までやってきたことをどのように活かして働くのか、再現性が伝わるように書くことが大切です!

自分に何ができるのか、企業側が雇うメリットは何なのかを考えながら作成することを意識しましょう!

まとめ

やりたいこととできることが交わっていることがベストですが、交わっていなくても転職はできるので安心してください!

実際、筆者も未経験からの転職を2度経験しています!

スキル・資格なし!半年無職!短期離職!でも残業ほぼゼロのホワイト企業に転職できました!

また、人事配属されて分かったのですが、経験者募集の求人でも、20代・30代は会社側も育てたい気持ちが強いので、未経験でも全然採用されます!

むしろ経験者募集に応募してくる意欲をかって、弊社では書類選考を通す率が高いです!

他の記事では選考や資格取得のコツを発信しておりますので、ぜひ役立ててください!

やりたいことと出来ることが交わらない20〜30代に向けた転職方法はこちらでご紹介します!

人事採用担当が教える中途採用のポイント〜未経験の転職編〜

選考・資格取得のコツはこちら!

たおブログ https://taoblogy.com/

採用担当が教える中途採用のポイント〜企業選び編〜

採用担当が教える中途採用のポイント〜面接編〜

人事採用担当が教える中途採用のポイント〜未経験の転職編〜

資格短期合格法〜宅建編〜

資格短期合格法〜簿記2級編〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました